学習ログの序章をイメージしたアイキャッチ画像。

【学習ログ 序章】31歳未経験でITスクールに入学しました

はじめに

このブログではこれまでAmazonの使い方などを中心に書いてきましたが、今回からは方向転換して「31歳未経験からITエンジニアに挑戦する学習ログ」も残していきます。

プログラミングスクール入学前の8/30時点で執筆した記事もありますので、読んでいただけるとうれしいです。

入学までの流れ

2025/9/6がプログラミングスクール入学日。

入学までの流れを簡単に記載します。

  • 2025年8月、勤務していた会社を退職することを決意
  • 転職サイトやエージェントに登録するも、スキル不足で書類選考に通らず
  • 「スキルをつけないと始まらない」と痛感し、プログラミングスクールを検討
  • 無料相談などを経て、スクール入学を決断

なぜITエンジニアを目指すのか

  • 某大手販売サイトのカスタマーサービスで5年間在宅勤務 → 在宅が自分に合っていると実感
  • ITエンジニアなら「努力がスキルや給与に反映される」と思った
  • WordPressブログを作った経験から、黙々と作業するのが好きだと気づいた
  • 将来はリモートワークでどこでも働けるようになりたい

学習ログを始める理由

  • 自分の理解を整理するため
  • 「未経験でもここまでできる」という記録を残したい
  • 同じように30代未経験で悩んでいる人の参考になれば嬉しい

今後の進め方

  • 学習した内容を「学習ログ#1」「学習ログ#2」…と記事にしていく。
  • 転職活動や感じたことも最後に少し書く予定

おわりに

31歳、完全未経験。正直不安はあります。
でも「今ここで挑戦しなければ一生後悔する」と思って一歩を踏み出しました。

まずはスクールで基礎を積み上げていきます。

この記事が、学習ログシリーズの「序章」となります。

-プログラミング学習, 学習ログ
-

Translate »