Audibleを登録したものの、何から聴けばいいかわからない…そんな人も多いはず。
この記事では、Audible歴5年の筆者がジャンル別に初心者でも楽しめるおすすめ作品を厳選して紹介します。
30日間の無料体験中でも聴ける作品ばかりなので、ぜひお気に入りの1冊を見つけてください。
ビジネス・自己啓発部門
『7つの習慣』(著:スティーブン・R・コヴィー)
- ナレーター:小野大輔
- 世界的名著。内容が深いため、繰り返し聴くことで理解が深まる。
- 落ち着いた声で長時間でも疲れにくい。
『イシューからはじめよ』(著:安宅和人)
- ナレーター:松本慶祐
- 「仕事の本質」を突く内容で、時間対効果を高めたいビジネスパーソンに最適。
- 1.5倍速での再生でも聴き取りやすい。
『嫌われる勇気』(著:岸見一郎・古賀史健)
- ナレーター:豊永利行
- アドラー心理学を対話形式でわかりやすく紹介。
- 人間関係に悩む人に深く刺さる1冊。
小説・文学部門
『ノルウェイの森』(著:村上春樹)
- ナレーター:豊川悦司
- 静かに語られる物語が、寝る前や移動中の“ながら聴き”に最適。
- 映像が浮かぶような朗読が魅力。
『容疑者Xの献身』(著:東野圭吾)
- ナレーター:田中圭
- 映画さながらの演技で没入感抜群。
- ミステリー初心者でも楽しめる構成。
『ハリーポッターと賢者の石』(著:J.K.ローリング)
- ナレーター:風間杜夫
- ファンタジー作品の金字塔。大人でも楽しめる。
- 家族での聴取にもおすすめ。
実用書・健康・ライフスタイル部門
『医者が教える食事術 最強の教科書』(著:牧田善二)
- 健康や食生活を見直したい人に。「ながら学習」に最適な1冊。
- 医学的エビデンスが多く信頼性が高い。
『超習慣術』(著:メンタリストDaiGo)
- 習慣化のテクニックを具体的に紹介。
- 短めのチャプターでテンポよく聴ける。
『LIFE SHIFT』(著:リンダ・グラットン)
- 100年時代の生き方を見直すきっかけに。
- 長時間の再生に適した穏やかな語り口。
英語・語学学習部門
『英語耳』(著:松澤喜好)
- リスニング強化に効果的。音の聞き分けトレーニングに特化。
- 再生・一時停止を繰り返しながらの練習に向く。
『スタディサプリENGLISH』連携教材
- アプリとの組み合わせで実用性が高い。
- 忙しい社会人でもスキマ時間に反復できる構成。
よくある質問
Q. 無料体験中でもこれらの本は聴ける?
-
無料体験中でもこれらの本は視聴できる?
-
はい、多くが聴き放題対象タイトルに含まれています。 (AudibleアプリやAmazonページで対象表記あり)
Q. どこから探せばいい?
-
どこから探せばいい?
-
Audibleアプリの「検索」や「カテゴリー」から簡単に見つけられます。 気になるタイトルは“しおり機能”で保存も可能。
まとめ|まずは1冊、無料で聴いてみよう!
- Audibleは通勤・家事・寝る前の“ながら読書”に最適。
- ジャンル別におすすめされた中から、自分に合う1冊を選べば失敗しません。
- 本は合う・合わないがあるからこそ、“試せる”ことが一番大切!
\ 30日間無料であなたの1冊に出会おう /