配送

Amazon 受け取り拒否する方法!手数料やペナルティはある?

Amazonで商品を購入したけど、間違えて商品を注文していた。

やっぱり不要になった。

というとき、キャンセルができればいいけどすでに発送されていてキャンセルできない。

そういうときに便利なのが「受け取り拒否」です。

今回は受け取り拒否の方法、返金の流れ、それによって手数料は発生するのかなどを詳しく解説します。

 

受け取り拒否の仕組み

受け取り拒否されたイメージ画像。

受け取り拒否は、商品発送後にキャンセルしたいときに便利です。

配達員が荷物を家まで持ってきたとき「受け取り拒否します」と伝えるだけで大丈夫。

そうすると商品はAmazon倉庫に戻り、その後返金という流れになります。

1.受け取り拒否を伝える

配達ドライバーに「受け取り拒否します」と伝えます。

このとき、Amazonの配送やヤマト運輸などの配送の場合、「置き配」設定にしている場合は荷物を置いていかれて受け取り拒否ができなくなります

標準設定では玄関前に「置き配」となっているので要注意です。

なので必ず「置き配設定」を解除して「直接受け渡し」に変更しておきましょう。

 

2.配達員が倉庫に返却

受け取り拒否を伝えると、配達員は商品を倉庫へ持って帰ります

配達員から、受け取り拒否ができないと断られることはないのでご安心を。

 

3.返金処理

商品がAmazon倉庫に戻り次第、返金の手続きが開始されます

商品のキャンセルとは違うので、受け取り拒否をしてすぐにお金が戻ってくるわけではありません。

注文時の支払い方法によって返金の時期と方法が変わるので、わからない方は下記を参考にしてください。

 

受け取り拒否した後の返金方法

商品受け取り拒否後、Amazonの倉庫へ戻り次第返金となり、返金処理が完了したらEメールでお知らせが届きます。

返金はシステム処理となるため、返金メールを確認するようにしましょう。

クレジットカード払いの場合

クレジットカード支払いの画像。

返金方法:元の支払いクレジットカード

返金日:1日~3日

商品が倉庫に戻り次第、1日~3日で返金処理が完了。

その後、クレジットカード会社から購入者へ返金されます。

カード会社によっては翌月や翌々月に返金されたり、別の支払いと相殺されるので、わからなければカード裏面の電話番号へ連絡して聞いてみましょう。

 

コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払いの場合

コンビニ支払いのイメージ画像。

返金方法:Amazonギフト券

返金日:1日~3日

商品が倉庫に戻り次第、1日~3日でAmazonギフト券で返金されます。

 

返金されたら自分のAmazonギフト券残高に自動的に登録されているので、Amazon商品の注文に利用できます。

使い方は簡単で、商品を注文する時に支払い方法で「Amazonギフト券」を使用するにチェックを入れるだけ。

現金で返金されるわけではないので要注意です。

 

携帯決済払いの場合

携帯決済するイメージ画像。

返金方法:携帯決済したときの会社経由で返金

返金期日:1日~3日

携帯決済の場合もクレジットカードのときと同じように、受け取り拒否した商品が倉庫に到着後、1日~3日ほどでAmazonから携帯決済の会社に返金処理が完了します。

その後、携帯決済の会社が返金するという流れになるのですが、携帯決済の会社によって期日が違うので、わからなければAmazonではなく携帯決済の会社へ聞いてみましょう。

 

Paidy翌月払いの場合

paidyのイメージ画像。

返金方法:Paidy経由で返金

返金期日:1日~3日

商品が倉庫に到着後、1日~3日ほどでAmazon側からPaidyへ返金処理が完了します。

返金された金額はPaidyアカウントに自動的に反映されます。

そのときPaidyアカウントに支払いが完了していない請求があれば、請求額から返金分が差し引かれます。

 

Amazonギフト券払いの場合

返金方法:Amazonギフト券

返金期日:1日~3日

返品商品が倉庫に到着後、1日~3日ほどでアカウントのAmazonギフト券残高へ返金されます。

返金処理完了メールが届いたら、ギフト券残高を確認しましょう。

Amazonギフト券と他の支払い方法を併用しての商品購入の場合は、Amazonギフト券で払った代金はAmazonギフト券で返金され、他の支払い方法の分はその支払い方法で返金されます。

 

代金引き換えの場合

代金引き換えのイメージ画像。

返金方法:Amazonギフト券

返金期日:1~3週間程度

返品商品が倉庫に到着後、1週間から3週間ほどでAmazonギフト券残高へ返金となります。

代金引き換え支払いの場合は、配送業者がAmazonに入金して反映されるため、返金まで時間がかかってしまうので要注意です。

 

Amazonポイントの場合

Amazonポイントの画像。

返金方法:Amazonポイント

返金期日:1日~3日

Amazonポイントで支払った金額はAmazonポイントとして戻ってきます。

別の支払い方法と併用している場合は、Amazonポイント分はポイントで戻り、別の支払い方法の分はその支払いへ返金となります。

 

パートナーポイント(JCBのOkidokiポイント)

パートナーポイントのイメージ画像。

  • 返金方法:Okidokiポイント
  • 返金期日:3日~5日

パートナーポイントとは、JCBカードを使ったときに付与されるOkidokiポイントのことで、Amazon支払いのときに利用することができます。

JCBカード支払いのときのみこのポイントを使用して買い物ができ、商品返品後、そのポイントで支払った代金は、元のOkidokiポイントに戻ってきます。

 

返品後の返金についてはこちらの記事で紹介しています。

>>Amazon 商品返品後いつ返金される?返金方法と返金期日を紹介

 

手数料やペナルティについて

ペナルティのイメージ画像。

受け取り拒否をしたら、何か手数料やペナルティがあるのではないかと不安になりますね。

そこは大丈夫、受け取り拒否をしても手数料やペナルティは発生せずに全額返金処理されます。

 

何度も受け取り拒否をするとペナルティが発生するという情報がありますが、誠実にAmazonを利用していれば特に問題ありません。

何十回も受け取り拒否をしているなど、どう考えても悪質だという場合でない限りはペナルティはないので安心して受け取り拒否をしましょう。

 

送料が発生しない理由

商品の配送には送料が発生するため、送料代金がかかるのでは?

と思いますが、受け取り拒否の場合はAmazonが配送料を配送業者に支払います。

そのため配送業者に不利益があるわけではないので、配送ドライバーに受け取り拒否を伝えづらいと思う必要もありません。

何か事情がある場合は遠慮なくしちゃいましょう。

 

受け取り拒否をしてはいけない商品

Amazonで注文した商品でも、受け取り拒否をしてはいけない商品があります。

それは、Amazon以外の販売元が発送している商品=いわゆるAmazonマーケットプレイス発送の商品です。

 

AmazonサイトにはAmazonが発送している商品のほか、別の出品者が発送している商品があります。

それをマーケットプレイス発送の商品といい、Amazon発送ではないので受け取り拒否をした際の送料をAmazonは負担しません

もししてしまうと販売元に商品が戻り、送料が差し引かれての返金となる場合があるので要注意です。

 

受け取り拒否をしていい商品

出荷元:Amazon.co.jpの場合は受け取り拒否OKです。

Amazonが販売発送の商品の画像。

 

受け取り拒否ができないAmazonマーケットプレイス発送商品

出荷元がAmazon.co.jpではなく別の名前の商品は受け取り拒否がNGです。

受け取り拒否希望の場合は、まずは出品者にその旨を連絡して返答を待ちます

連絡は注文履歴もしくは、この出品者名をクリックして「質問する」ボタンから連絡可能となってます。

Amazonマーケットプレイス発送の商品の画像。

 

受け取り拒否ができなかったら

置き配されてしまった場合や同居人が商品を受け取ってしまった場合など、受け取り拒否ができなかったら商品は返品するしかありません。

注文履歴から「商品を返品する」ボタンで手続きをして返送しましょう。

その場合、間違えて注文してしまったなどの注文者都合の場合は送料を負担しなければなりません。

そうならないためにも、受け取り拒否するときは置き配などの確認をしておくのがおすすめです。

 

まとめ

配達する犬の画像。

Amazonの受け取り拒否について詳しく解説しました。

受け取り拒否の流れ

1.配達ドライバーに「受け取り拒否をする」と伝える。

2.商品が倉庫へ戻る。

3.返金される。

返金方法と期日は注文時の支払い方法によって違うので、わからなければ確認してみましょう。

 

また、受け取り拒否することで手数料やペナルティなどは基本的にないので安心してください。

間違えて、受け取り拒否ができない商品を受け取り拒否しないようにだけ注意しましょう。

-配送

Translate »

Copyright© Amazonラボ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.